2009年5月30日土曜日

街の中の緑


偶然通りかかった、泉岳寺駅傍の高輪大木戸跡です。こういった歴史的遺構も街の貴重な緑になっています。子供の頃からなぜか遺跡のようなものに魅かれるのですが、永くそこにあり続けるものには大きなエネルギーを感じます。

2009年5月21日木曜日

草と付き合う


畑での問題のひとつに「雑草」があります。
雑草という草はないのですが、一般的には草が生えてくる事はあまり有り難くないことになっています。ですが、私の場合は生えて来てうれしいのです。特にこの季節はもう少し勢いがあってもいいくらいです。一雨くればぐぐっとのびるのですが、昨日のようによく晴れて気温の高い日は以外と伸びが悪いです。
なぜ草なのかといいますと、写真のように芝刈り機で刈り取ってマルチに使っています。全部の畝に使うにはかなりの量が必要で、一昨年はひとつの畝をつぶして草が生えるスペースを増やしたほどです。うちだけの事情ですが、草は生えて来て嬉しいです。

2009年5月19日火曜日

さくらんぼ


さくらんぼ、おいしいです。去年までは実の一も少なく、赤くなると同時に虫や鳥に食べられていましたが、今年は人間の食べる分もたくさんあります。毎朝子供と一緒に食べています。

今月のトマト


トマトです。植えたばかりですが、花が咲いています。でも暑くならないと赤くなりません。やっぱりたべられるのは梅雨明け後でしょうか。
今日も天気はよさそうなので、脇芽をとりました。

2009年5月13日水曜日

夏の野菜




夏の野菜のひとつ目の花が咲きました。これからぐんぐん成長するので忙しくなります。収穫まではもう少し時間がかかりますが、種を穫ろうと思っているので、食べる事よりそっちを優先して手入れをして行きます。

アスパラ


先月蒔いておいたアスパラの種がやっと芽を出していました。
もうだめなのかと思って蒔き直しを覚悟していたのですが、ちゃんと発芽しています。食べられるようになるのは3年後ですので、気長に育つのを待つのですが、その後は10年ぐらい収穫し続けられるそうです。

実がなります



イチゴの実が赤くなりました。
サクランボも実がついています。サクランボはいつも赤くなったと同時に鳥や虫に食べられてしまうので、毎日よく見て、食べごろを見計らって収穫しないといけません。イチゴも熟れすぎると虫にやられてしまいます。マメに見るようにしないといけません。

2009年5月6日水曜日

じゃがいも


じゃがいもの生育状況です。ちょっと草をまじめに取りすぎています。もう少し生えているぐらいでもいいのですが、全部取ってしまう方が管理しやすいです。草を取るのは、あくまでもこちらの都合で、ジャガイモにとって本当はどんな状態がいいのか?と考えてみると、土が出ていれば、雨で泥が跳ねて葉っぱの裏側が汚れるし、晴れていればどんどん乾くし、あまりいいとは思えません。草が生えているけれど、短く刈り込まれているというのがいいような気がします。そのかわりに刈り取った草をマルチしています。もっとマルチしなくては。