2009年7月30日木曜日

どじゃぶり


今日は午後、突然ドジャブリになりました。道が川の様です。自然には逆らえませんね。

2009年7月28日火曜日


今日はISKの経営塾です。飯塚保人塾頭に個人指導をお願いしています。ISKのオフィスは春に改装して広くフレキシブルに使えるようになりましたが、そのデザインを私が担当させて頂きました。この空間ももっとエコロジーに改善して行きたいです。

街の緑


丸の内線から見た風景です。ブロック塀に蔦が絡んでいます。たぶん意図したものではないのかもしれませんが、前面が蔦で覆われていた方が奇麗だし、工夫しだいで美しい景色ができそうです。もっと緑を楽しみたいですね。

2009年7月27日月曜日

壁面緑化


建物を緑化して町を緑にしたいと思っています。写真は偶然見つけた、雨樋を勝手に登って来た雑草(夕顔かな?)です。だれも管理していないのに緑です。エネルギーを感じるのは私だけでしょうか?

2009年7月20日月曜日

モンゴル


子どもとモンゴルに行って来ました。ゲルに泊まりました。モンゴルは木があまり生えていません。ひたすら草の原です。ゲルの生活は人間が自然の循環の環に入るひとつの方法かもしれません。

2009年7月13日月曜日

出張


新潟県の三条市に行って来ました。東京に住んでいる人が相続した土地を処分したいという依頼です。これは、問題の物件の傍にある、本成寺の赤門です。立派なお寺ですが、とにかく人がいません。これではお賽銭をあげる人もいなくて、大丈夫かな?と余計な心配をしていまいます。地元の不動産屋さんにも行きましたが、やっぱりのんびりした感じで、いつもの忙しさがうそのようでした。たまにはのんびりもいいですが、仕事はそれなりに忙しい方がいいです。

伝統的なコンパニオンプランツ


田んぼの畦に枝豆(大豆)です。稲と大豆は相性のいい組み合わせで、昔からある組み合わせのようです。隣に植えるとお互いよく育つらしいです。栽培面だけでなく、栄養の面でもいいようで、お米のタンパク質はそれだけだと肉より質(どうゆう基準や数値なのか知りません)が劣るらしいのですが、大豆といっしょに食べると効率がいいのか栄養価が高くなるのか、そんなような話を聞いたことがあります。詳しい方がいれば教えて頂きたいです。
そういえば、ご飯とみそ汁。ご飯と納豆。豆腐など、大豆とお米の組み合わせで食べることは多いですね。

2009年7月9日木曜日

生態系


キウイの木に蛇がいました。蛙がいるのでそれを食べにくるのでしょうか?蛇が嫌いな人には申し訳ないのですが、自然の循環のイメージでいいなぁと思っています。ちょっと触ってみましたが、噛み付くような様子は見せませんでした。去年は鶏の卵をずいぶん食べられましたが、今年は鶏もいないので、やさしくみまもる余裕があります。

2009年7月7日火曜日


新河岸川です。土手の草が刈り取られた後なので、きれいになっています。今日は薄日がさしてすこし蒸し暑いですが、川の風はさわやかです。緑がいっぱいですが、それなりにエネルギーを消費することで成り立っています。町に近いので、ゴミをわざわざ捨てにくる努力家さんもいるようですが、税金を払って間接的にみなさんで維持している自然なので、汚さないでください。

除草剤


この季節が草の勢いがいちばんすごいです。しかし、この季節に赤く枯れた草があるのは変ですよね。除草剤です。除草剤を使うことに何の疑問も持たない人がいることは悲しいです。
この場所は新河岸川の土手です。定期的に県が刈り払い作業を行います。まだ先週刈り取ったばかりですが、なぜか除草剤をまいている人がいました。謎です。なんの意味があるのでしょうか?どこかに使ってあまっていたのでしょうか?もしそうだとすると、不法投棄じゃないでしょうか?こんな人がいない世の中にしていきたいですね。

2009年7月5日日曜日

いやがらせ


自然な畑というのはなかなか元々農業をしている人からは理解されません。これは隣の田んぼとの境ですが、ほとんど完璧に草をとっていたのですが、お隣さんの雑草付きのどろをどかどかとおかれてしまいました。なにを考えているのか分かりません。ちょうど畑については、ただの自己満足でしかないような気がしていたので、これを機会にこの畑はやめにして、庭だけにしようと思います。

2009年7月1日水曜日

蔓その5


くどいようですが、蔓です。これは葉っぱが手のように巻き付いて行きます。かわいいです。クレマチスです。

蔓その4



またまた比較です。
キウイとブドウです。巻き付くキウイとしがみつくブドウです。
ブドウはしがみつけるだけのしっかりとしたものでないと相手にしないようです。紐には反応しません。

蔓その3



まきひげの比較です。ブドウとキュウリです。どちらもひげをまきつけていきますが、ブドウのほうが固い感じです。キュウリは巻き付いたあとひげの途中がスプリングのようにくるくるしています。ブドウはがっしりとしがみつきますが、キュウリは柔らかく寄りかかっています。

蔓その2


ゴーヤの蔓です。ひげを巻き付けて登って行きます。

蔓その1



ササゲ(インゲン豆)の蔓です。支柱に巻き付いて登って行きます。