2012年12月23日日曜日

ニューマシーン

新しい自転車を買いました。
我が家は、都市計画では市街化調整区域というエリアです。あまり建物が建てられないように規制されている地域で、駅からも遠いので周りには家も少なく、手紙を出すのにも、ポストまで歩くと10分以上かかってしまいます。なので、これまではついつい車の利用が多かったのですが、
この自転車で生活が少し変わりそうです。
いろいろカスタマイズして普段の生活にピッタリの自転車に仕上がっているので、これからが楽しみです。

建築士事務所

今月から正式に建築士事務所を開設しました。
住宅のお話しをいくつかいただいているので、これでやっと設計契約ができます。
事務所の名前は、しぜんなくらし、です。
自然の循環の一部になるような家をつくって行きたいです。

2012年12月20日木曜日

子供部屋

セルフビルドの大工工事、やっと子供部屋の床を貼れるところまでこぎつけました。
床を支える材木は、下から見た時にリズム感が出るようにと思って細くして数を増やしましたが、床の高さが低めということもあって、下からは少し圧迫感があります。期待した効果は出なかったみたいです。
子供が登り降りするので、あまり高くしなかったのですが、他家をの設計する時の参考としては役にたつ例になると思います。
この後は、いかにも屋根裏部屋の感じをどう演出出来るかが課題です。

2012年12月13日木曜日

大工道具

大工道具を久々に使いました。電動工具は便利ですが、作業速度が早い分、木屑も沢山でます。なので、それなりにストレスもあります。
それに比べて手道具は、ちゃんと手入れさえ出来ていれば、使っていて楽しいです。そもそもちゃんとした道具は使えるように自分で仕立てないといけないので、自分だけのカスタマイズされた道具なんですが、愛着もあり、たまには使ってやらないと、です。
この道具を研ぎながら、刃物の手入れを覚えたので、自分と一緒に成長してきたような、そんな感じです。
久しぶりに研いでみようと思います。

2012年12月9日日曜日

檜風呂

うちのお風呂は木です。もう9年使っているので、だいぶ傷んできました。
とくに蓋はぼろぼろになってきたので、新しく作ってみました。
これだけで檜の香りいっぱいのバスタイムです。
次は風呂桶本体に挑戦してみようかと思っています。
できるかな?

木工作業

久しぶりに材木を購入しました。
10年前に家を建てた時と同じ材木屋さんから埼玉県産の杉と檜を買いました。
少ない量でしたが、届けてもらって助かりました。今回はこの材料で子ども部屋を作ります。いつの間にか4人になってしまったので、小学生の長女には勉強する為のスペースが必要になってきました。
とは言え、部屋というほどきっちり囲ったものではなく、スペースというか、席ですね。
材料はホームセンターで買うのが手っ取り早いのですが、そういう材料は、よく見ると「防カビ材塗布済」の印などがあり、どういう薬品処理がしてあるかわかりません。
建材として家に使っている間も不安ですし、端材を何かに使うにも、キャンプの薪に使うにしてもあまり気持ちのいいものではないです。

結果的には届けてもらえたのでホームセンターで買うより楽だったのですが、やはり安心して使える信用できる材木屋さんから買うのが一番ですね。
ちなみに、トラックの写真は、10年前に建て方の時に届いた家の材料です。